To Doリストの管理には、OmniFocusなんて物を使ってたりします。

GTD (Getting Things Done) と呼ばれる、
タスク管理システムをアプリにした物です。 ま、僕ぐらいのヤツぁ、
メモ帳にでもリストアップしておけば済むんでね?って話なんですが、
こんなトコだけ、イッチョマエを気取りたいお年頃なのです…(笑)。 やる事がだいたい決まってる、
いわゆるルーティンワークの時はそんな必要じゃなかったりしますが、
あれやこれやとジャンル or 方法違いに手を付け始めた時には、
中々便利だったりもしますよ。 で、これ、MacとiPhoneとでいろんな方法で同期できて、
マカー & アイフォニストの僕にはもってこいだったんですが、
あるときから、Bonjour同期ができなくなっちゃったんです。 いろいろと調べてみても、
メーカーサポートに問い合わせてみても、解決できず…。 ここ最近1年くらい(?)は、半分あきらめ放置プレイ。 だったのですが、ふと気づいた。 セキュリティソフトのファイアーウォール設定で、
外部からのアクセスを拒否ってました。 いやいや、灯台下暗しってやつですな…。
テレテレ….. 僕のセキュリティソフトは、
スパムメールとウィルス対策用にあるソフト入れたら、
ファイアーウォールも付いてきた、ってヤツで、
しかも スパム :現在Gmailなので必要なし
ウィルス:Macなので、何それ? ってことで、インストールした割に、
あまり意識してなかったソフトだったりしたのです。 ちなみに、Macを10年以上使ってますが、
ウィルスに感染した事、まだありません。 ってことで、たぶん普段このブログを読んでくれている人には、
あまり興味なかったりするのかも知れませんが、
どっかで困ってる人がいた時のために、書いてみました。 ・・・・・ うそです。
あまりの嬉しさに、書かずにいられなかっただけです。 ぃやっほぉーーーぃ!!
Comments