に行ってきました。
夕方、電話。
「どぉー?元気?」
的な話から始まり、
ダミザ 「スタジオ新しい所に移動したし、ラジオ系の事でも話しあるからSB(サンタバーバラ)来なよ?」
カズ「OK-!じゃぁ、明日ダミザのトコ行く途中のアウトレット行くから、その後にでmo・・・・・」
ダ「 No!! Right Now!!! 」
カ「ハハハ…OK…」
って事で、行ってきました。
スタジオは101フリーウェイ下りてすぐのトコ。
今回のは、インテリアや吸音材に木を使った、かなりナチュラルな仕上がりのスタジオ。
Damizzaのオフィスには、もちろんプレートが飾られています。

Westside Connection

Dr. Dre
ここら辺は、Damizzaが早くからミュージックビジネスのシーンにいた事の証明ですね。歳、あんまり変わらないのに、すげーっす!先輩!! ってか、いくつの時から音楽業界にいるんですか、アナタ???

ダミザって言ったら、やっぱりMariah Carey!!!
ってか、床に置くなょ!(笑)
とか見てると、
お、お、お、
お宝、発見!!!!!!
Biggieの直筆サイン & メッセージ!!!これは、初めて見た! 前、いつだったかはJanetからの “直筆お手紙” にビビッたけど、これはかなりヤバい・・・。 で、スタジオはこんな感じ。
なんじゃ、こりゃ?天井の吸音材ね。
最後のは入り口からの通路。
・・・・・
どこぞの場末のキャバレーじゃありません。
おかしいな…。実物はもっとアーティスティックだったのに。(・・?) で、肝心のお話。 今度Damizzaがインターネットラジオを開設するから、
CouzもDJのミックスショーで参加してくれと。 他のDJは、DJ Skeeだそうで。
USのウェスト系ミックステープキングのSkeeと並べるのは嬉しいんだけど・・・ 「担当は月曜から金曜まで。時間は1日2時間!!どう?」 「いや、どうって言われても!!!
2時間を毎日なんて、無理ッス!!
それだけをやってるならまだしも・・・(笑)」 「ワ-ルドワイドだよ?(笑)」 「ワールドワイドと持ち時間は関係ないし!!(笑)」 「ライブ(生放送)でできるよ?」 「もっと大変だし!!!!!(笑)」 などなど・・・。 ま、この先、内容がどう変わっていくのかわかりませんが、
何はともあれ、ずいぶんとおもしろそうである事は間違いなさそうです^^。
帰りは深夜になったので、行き交うクルマもまばら。フリーウェイも真っ暗。 こんなトコでクルマ止まったら、ちょー心細いなー。
ガソリンメーターが気になる−。 (深夜だから(?)、SBのスタンドがやってなかった。なんで?) なんて感じで、ノーハリ in バレーまで帰ってきたのでした。
Comments