
写真は、パーツを手に交渉中の山岡さん。こんな景色が、あちこちで。
ところで僕は、それを初めて見た時から、
「かっこいいなー。ほしいなー。オレのインパラにも付けたいなー(車まだないけど・・・)」
なんて思ってた、かなりレアなオプションパーツがあるのですが、今日通りすがりに会った、South Sideのアンソニーが持ってるのは、まさにヤツ!
うわっ!!実物が今ここに!
指加えてみてると、アンソニーが「ほれっ」みたいな感じで見せてくれました。
おそるおそる、でもじぃーーーっと見てると、
アンソニーが、
「欲しいのか?売ってやるぞ」
と神の声(笑)。
「えっ?マジですか???」
相当悩みましたが、車がまだないのと、時期的な事も…。
・
・
・
・
・
いや正直に言います。
お値段がお値段なんで、今回はあきらめました。ぶっちゃけ、庶民にはきつい(笑)。
僕なんかがレアだなんだ言って騒いでも説得力ありませんが(笑)、South Sideが口をそろえて「スーパーレア!!!」って言うパーツだから、ホントにレアなんです!
今思えば、買っとけば良かったかな・・・。次いつ、そのパーツに出会えるかわからないし・・・。
ん?こういうトコ、レコード掘りに似てますね(笑)。
その代わりと言っちゃなんですが、今回買ったのがこちら。

63年SS用エンブレム。
ま、こんくらいならね・・・庶民にぴったり(笑)。
では今回の写真集。

車の前半分をBBQグリルに!BBQ好きなアメリカ人が、いかにもやりそうな一品。BBQのために車一台捧げるって・・・(笑)。

前回のPomonaのブログで、人だかりが多すぎて撮れなかった、59コンバー!

バンパーガード。この時代の車って、飛行機とかロケットとか連想させますよね。この時代の書物を読むと、この時期のカーデザイナーはホントに空を飛びたかったんだとか・・・。

帰り際の一コマ。LA Style Dope Pさんのブログの「満載特集」に勝手に続編。
こんな、車に満載で来て売ってる人ばっか。ってか、ちっちゃくて見えないかもですが、道路標識持ってきて売っちゃダメですよ。
見えなかったので拡大。

Comments