Far East Movementの曲でも紹介しとくかな。 Like A G6
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=w4s6H4ku6ZY[/youtube] Girls On The Dance Floor
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=4rLQVNtp3Rc&feature=channel[/youtube] そして最近では Rocketeer
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=RcmKbTR–iA[/youtube] 僕もJack MoveやWestside Ridin’で入れた曲たくさんです。 と一通り紹介が終わると、DJ Virmanがブースでスタンバイ。


しかもかぶってたのは、出だしの一瞬だけ。 大変な思いして持ってきたのに、
いいのか、そんな使い方で・・・w 途中、フィメールシンガー出てきた時は、誰だかみんな気づかなかったけど、 1回引っ込んで、次にもう一回出てきた時に歌ったのはLike A G6!! この曲を歌い出した時に、みんなわかんなかったようです。



正直、ライブびっくりした。 良すぎて。 かぶりモン、かぶりもん言ってましたが、そんなのはホントただの小道具で、
実際彼ら4人のライブが、凄く良かった。 10曲ほど披露したんだけど、それ全部でひとつの曲というか、
起承転結がしっかりしたクラブプレイというか・・・ 曲もライブ用にエディットし直したり、曲の入りをしっかり作り込んでたり。 “カラオケライブ” ではない、ライブ。 さすがにLady Gagaの前座を勤めただけはある。 ファーストアルバム前のアーティストでここまでいいのは、
久しぶり?初?ってくらい良かったと思う。 今後も期待です。 アジアの☆!! ライブ終わりで、招待客だけ?かどうかはわからないけど、
ある限られた人たちだけ、Far East Movementに会えますよ〜的な場があって、待つ事20~30分。 Virmanはもちろん憶えててくれてるけど、 その他のFar East Movementもみんな憶えててくれた。 会うの超久々なので、うれしい(笑)。 実は3〜4年前、Baby Bashがライブでフィリピンに行くってのがあって、その時のライブDJがE-Man。 それにチャッカリ便乗して、フィリピンに行ったって時がありました。 フィリピン旅行記 フィリピン! フィリピンへ フィリピン・ラジオショウ 愛すべきはTaxiドライバー? その時、Baby Bashが待ち合わせ場所のLAX(LAの空港)に来る前にレコーディングしてた相手がFar East Movement。 その時の曲は、たぶんこれ。 You’ve Got A Friend
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=J4nwsPjgnOs[/youtube] 見送りに来たFar East Movementを、
E-ManとVirmanが紹介してくれてたのでした。 で、その直後にも、ドロップの件とかでKevとやりとりしたり、 8年くらい前、僕のLA友達、雄介が、
ルームシェアで住んでた家によく遊びに来てたまってたのが、
後のFar East Movementだったり・・・。 FMの誰か 「オレらラップやってるんだー」
雄介 「へーそーなんだ。オレの友達DJやってるよ」 もちろん当時は全然知らんので、こんな感じだったらしい・・・(笑)。 ・・・などなど。 ま、そんな何年も前の事をしっかり憶えてるなんて、
やっぱ売れるヤツは違うな。 今週末は都内あちこちのクラブに登場するみたいなんで、運良く彼らのライブに遭遇したらぜひチェック!! 今晩もVirmanが呼んでくれてたんだけど、明日に備えて今日はパス。 明日はまたFar East Movement祭りに行ってくる!!

Lisatney
4月 2, 2013 (13:20)
私もFareast movementの大ファンです!!本人に目の前で会えるなんてうらやましい限りです!!ファンレター送りたいんですが、宛先はご存知でしたら教えていただきたいです。。