ワイハー!Vol.1

2006/10/28
さて、年に1度のバケイション@ハワイ!
今回は偶然E-Manも同時期にハワイに滞在してて、Baby BashのライブDJをするということで、応援に行ってきました。その他の出演者は、Paula DeAnda、Frankie J、Mya、Brooke Hoganという5組。会場はワイキキの中心地から車でちょこっと行ったトコにあるPipeline Cafe。
PipelineCafe
当日9時半頃会場入りして、ちょっとすると、Paula DeAndaの登場。Paula嬢、キュートでライブもなかなかな16歳。将来楽しみです。最後にfeat.Baby Bashの曲を持ってきて、Bash登場、そのままBashのライブへ。
Bashのライブになったので、ステージ前へ行こうとトライしましたが、多くのファンに阻まれ断念。うぐぅ。今日はノーマルにライブを楽しもうと思ってたのにぃ。Bashのライブはいつも通り「Bashと愉快な仲間達」的なノリでバッチリでした。「Baby I’m Back」ではあの「おすまし顔でしゃがんでぴょこぴょこするヤツ」もやってました、あはは。もちろんDJはE-Man。Shorty Doowopがガン上がり。
ライブ後、E-Manに電話すると、VIP用のパスを用意してくれ、VIPルームへ。中でBash&愉快な仲間達と再会。せっかくなのであの二人の名前を紹介しておきましょう。AngelとGrimmです。
Bash「今度CouzはいつLAに戻るんだ?」
Cz「11月中頃かな」
Bash「Shiiiit。オレがいないや…。日程合えばな〜。○○なのに」
とか話してたら、E-Manが
「あ、そぅだ!明日みんなでバスケやろう!Bash知ってるか?Couzもバスケやるんだぜ?」
「おぉうマジかよ?、よし明日やろうぜ!」
みたいな感じで、フォト!
Bash&E-Man
前列左からBash、E-Man、Grimm、後列左からPGRスタッフDaiv、DJ Kenkaida、Couz
ちなみに僕がやってる手はキツネじゃないです。Bashとかもよくやってましたが、あれは”H”のハンドサインで意味はヒューストンだそうです。
そんな感じでちょっとすると、ライブはMyaへ。
Mya
The Gameも「夢見ちまうぜ」って歌詞で登場させてたくらいですからね、えぇ。うつくしい・・・。そしてライブもすばらしい・・・。ダンスもしっかりこなしながら歌もバッチリ。
「こうして見るとヒット曲多くて、しかもアゲ曲結構ありますねー」
との解説はR&Bのプリンス、DJ Kenkaida氏。

Hoganお次はBrooke Hogan。お父さんのハルク・ホーガンが紹介役をするという、ちょっと反則的なイントロダクション。まぁあのポーズもやってくれたし観客的には楽しかった。

肝心のBrooke Hogan。ライブの方は、・・・うん、まぁ、ね…。系統的にはクリスティーナ・アギレラとかそっち方面ですかね。
BrookeHogan
ライブの順番とかパフォーマンスの出来とか、そういうのを考慮した上でのDJ Kenkaida氏の解説は
「芸能界の力の縮図を見たような…」
ハハハハ…うん確かに。いや別に悪くはなかったんですが、前にやったMyaがやはり貫禄だったと。そんな感じですかね(笑)。

そして最後はFrankie J!!
Frankie J
えっ?この人がトリ?って思った人いるかもしれませんが、いやー人気あるんですよ。僕もびっくりでした。なんて言うか、チカーノ版Usherみたいな。ダンスも意外ですが、かなりうまかったし。パフォーマンス、トーク、そしてもちろん歌。どれをとっても、良かったです。
「スローな曲だけであそこまでアゲるって、そうとうですよ?Joeでさえ合間にテンポ早めの曲入れてきますからねぇ…」
解説はもちろんDJ Kenkaida氏。
そんな感じでライブ終了後、E-ManのDJプレイを聞きながら、クラブを後にしたのでした。
今回のブログは
協力:E-Man
解説:Kenkaida
実況はCouzでお送りしました(笑)。
Share in
Tagged in

1 comment on "ワイハー!Vol.1"

  • Remi

    11月 19, 2006 (10:32) Reply

    pipe line cafe!! 先月hawaiiにいってpipe line channelでずっとこのこといってたから気になってたけどやっぱりクラブだったんですね!しかもFrankie J羨ましい。。。。
    Kailua Beachが忘れられないです。
    次行ったときは絶対トライしまーす

Leave a Reply

* Your email address will not be published.
You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>