はい、そんな感じでふと横を見ると、あれ?MC EihtとEastsidazのGoldie Locがスタンバイ!!ってことで”Candy”。曲終わりで今度はBattlecatがキーボードでフリースタイル!(要は適当になんか弾いてるって事ね)それが次第にFunkの某有名曲に!スヌープもそれに合わせて「She~was just a groopie~~~」とか歌い出し、そのままジャ〜ンジャジャァ〜ン!そう!”Next Episode”へ!Funkからそう来ますか!?くぅ!入り方、おっしゃれーー!当然この曲は盛り上がりまくり!そのまま今LAでも旬な曲、Akon”I Wanna Luv(Fuck) You”へ。いやーさすがです。僕がいうのもなんですが、上手いですホント。と感心してると、さっきEihtとGoldie Locがいたステージ横にBBBBB B Realが!!!!

僕の中では今、最も旬な「feat.王」です。そのB Realがスタンバイって事は、当然お次は”Vato”。久々のスヌープのギャングスタシット!やっぱスヌープはこうでなくっちゃ!
そのまま、”Drop It〜”、そして当然”What’s My Name”へと続きゴツ上がりの中ライブが終了…
と見せかけて、Snoopいきなり思い出したように、それとも狙って?わかりませんが、2Pac “2 Of Amerikkkaz Most Wanted”。スヌープにとって忘れられない思い出曲なのでしょう。いやここではあえて “おもひで” とさせていただきましょう。「We miss you!!Rest in peace, 2Pac!!」と、そんな感じでライブ終了。収録もここまで。その後はファンとの交流タイムを少し持って、控え室へ帰っていったのでした。
全体的にバトルキャットのフリースタイルキーボードが入ったことにより、プラスαな曲から、全く別リミックスに聞こえちゃうモノまであり、か〜なり楽しめました。もちろんSnoopのライブは言うまでもなくです!
あ、ちなみにカースワードの所は、放送時にはちゃんとカットされますよ、もちろん。今日は収録ですから。でも、放送してんの聞いたら1カ所カットし忘れたっぽい所があったな。。。
Comments