Special Guest Coolio
今回のツアーもたくさんの方々が協力してくださったおかげで、無事終了することができました。今は僕もほっと一息と言ったところです。
そして遊びに来てくれたみんな、本当にありがとう。来年もビックなゲストをいろいろ準備してるので、ぜひまた遊びに来てくださいね。きっと楽しんでもらえると思います!

Coolio、ホントにエンターテイナーでしたね。来てくれたお客さんを楽しませる、そこに最大限の力を注ぎ込み、真冬なのに上着を全部脱いじゃうくらい汗だくになりながらパフォーマンスしてる姿には、ライブの原点を見た気がします。時に笑わせ、時に驚かせ、そして感動させる。そんなライブだったと思います。

準備期間に数ヶ月かかり、ツアー中も移動や準備など、ほとんどが影に隠れた仕事で、ショウという派手な部分はほんの一部分です。でもその一部分をこうして楽しんでもらえたという充実感は、何物にも代え難い物だと感じています。お客さんの本当に楽しんでもらえている顔を見ると、それが僕たちの次回へのエネルギーになる気がします。

そしてこういったショウを見ることによって、一人でも多くのヒップホップファンが、さらにヒップホップを好きになってくれるように。また、一人でも多くの音楽ファンがヒップホップに興味を持ってくれるように。

さらに今、日本で活動しているアーティストが、外人アーティストのパフォーマンスを見ることによりインスパイアされ、より良いショウを見せられるようになる。
そんなことの繰り返しがきっと日本のヒップホップシーンの拡大につながると思ってます。
来年も良いショウを、できるかぎり準備したいと思っています。
その時はぜひまた遊びに来てください!
プレイグラウンド一同お待ちしてます!

今回のツアー、プレイグラウンドCEO、Danさんのブログの方に、”できる限りオンタイム” で書かれています。
僕の方とは、また違った視点で書かれたブログで、とてもおもしろいです。ぜひこちらものぞいてみてください。
Dan’s Blog
“Hip Hop Diplomatic”
Comments