レッドブル。
パワーアップツール?
人間様のニトロ?
などなどの aka
が、あるかどうかは知りません…。
僕は基本飲まないのですが、ここぞっという時にはお世話になる事もあります。
ちなみに、Big Boyのトコのスケッチは、いつもレッドブル片手に登場ってのがトレードマークでした。
Power FMの中のスケッチ用スタジオには、レッドブル専用冷蔵庫もあった・・・w
ちなみに、いつかのどっかの冷蔵庫。
・・・・・おまいら、ダメ人間まっしぐらだな(笑)
で、レッドブル1本目。
飲むと集中力がめちゃめちゃ上がる。
気付くと3~4時間ぶっ通しで、すごく集中する。
ほとんどの場合、仕事がかなりはかどっている。
たまに、全然違う事に集中して数時間たってて、
<(´o`)>ウワー
ってなるけどw
2本目。
なぜかだいたい急激に眠くなる。
飲む。・
・
・
・ ・
・
・ ・
・ ・ zzz ここから推察するに、 レッドブルは、軽自動車のエンジンにニトロを入れて、 ウォーーーーーンとF1並にレッドゾーンまで回して走らせる。 そんなイメージの飲み物じゃないかと。 でもそのエンジン。
軽はやっぱり軽なので、ニトロが切れるといつも以上に疲弊しきっている。 2本目を飲む頃の疲労は、すでに限界点を超えている。
だから眠くなると。 という事で、軽自動車は寝ます。
Comments