
6.19 リリースの#Hood Famousには、 新曲、世界初公開音源、LAヒット曲などなど、話題の曲が満載です。 その中から今日は1曲紹介させてもらいます。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=CYGrMoSP9Kg[/youtube]
USはもちろん、ここ日本でも高い人気を誇るチカーノラッパー、King Lil Gの “Letter To Dr. Dre”。 04/26現在で、すでに140万回以上再生されてるミリオンヒット曲。 生粋のストリート育ちのメキシカンラッパーが、 ヒップホップの神様、Dr. Dreに宛てたメッセージ。
世間一般にはディスソングと言われていますが、 本人は 「これはディスではない!強いメッセージなんだ!!」 って言い張ってますし、 僕も本人のインタビューを聞いていると、 「まぁ本人的にはメッセージなんかなぁ・・・」 という事で、ここではメッセージという事で・・・(笑)。
人種やストリートライフが、音楽業界に複雑に絡み合ったロサンゼルスならではのリリック。 詳しい内容については、本人がCD内のインタビューで語ってくれています。 ・・・・・
「って言われても、オレ英語わかんねーし!」
っていう、ボーイズ & ガールズ!! 大丈夫!しっかり翻訳をブックレットに入れてあります。
ぜひ、本人の生の声を聞いて感じてくださいね。
アーティストが何を思いこの歌を作ったのか・・・。 そういった所からも、ぜひ深く楽しんでもらえたらと思います。
僕はDJとしてUSの、特にロサンゼルスの音楽 – ストリート、メインストリーム関わらず – を現地から日本に伝える。 これをテーマとして10年以上続けてきました。 現地に足を運び、生活し、実際に見たもの聞いた物をダイレクトに・・・
その中で、ヒット曲が生まれる瞬間に立ち会ったり、 アーティストがビートからインスピレーションを受け、 一心不乱にリリックを書き殴る現場にも何度も居合わせてきました。
そこにはアーティスト本人の今までの人生の縮図が詰め込まれている訳です。 彼らの曲1曲1曲に、日本でただ聞いているのとは違ったドラマがそこにはあるのです。
僕が味わってきた感動や驚き、時に笑いも含めて日本のリスナーにも伝えたい! -Streight From The Hood- いろいろな意味を込めてHoodとしていますが、 そこには “アーティストからダイレクトに” そう言う意味も含まれています。 それがこの#Hood Famousのコンセプトの1つ。 ぜひ楽しんでくださいね。

このコンセプトを話した後、即インタビューとなり、 この “Letter To Dr. Dre” に込められた自分の想いをたくさん語ってくれました。
こういった翻訳付き本人のインタビュー。 今回は他に2アーティスト、収録しています。 そちらも楽しみにしていて下さい。

Comments