
Mickey Fickey Mix Japan Tour Vol.11
Special Guest : Coolio
12月27日(水)名古屋 Cipher
28日(木)大阪 Joule
29日(金)東京 Vuenos
30日(土)千葉 Star Nite
Total Info
PLAYGROUND
Tel : 03-5771-1883 Read more

DJ COUZの極上クルージングMIX JACK MOVE 最新作! なにかとバックミュージックが必要なこの時期、部屋に車に重宝する曲満載! 今年の最新ヒット曲からクラシック、大人なアゲ系からしっとりR&Bまでしっかり押さえて、西好きもR&B好きも大満足な1枚! Supported By DJ Quik, Snoop Dogg, Daz, Kurupt, Baby Bash, Nelly, Suga Free, Special Thanx Big Boy Read More...
ご存知の方も多いかと思いますが、公私共々お世話になっているDamizzaの、Butch Cassidyとの合同アルバムの発売が2月末に迫っております。 アルバム発売の際、必ず行う作業の1つにマスタリングというのがあります。作業内容的には、ミックスが曲の中でそれぞれのパート(たとえばボーカルだったりドラムだったりベースだったり)のバランスを整えて曲全体のバランスを整えるモノだとしたら、マスタリングはミックスされた曲全部で、アルバム全体のバランスを整えるといったトコでしょうか。 他にも細かい作 Read More...
ダミザ邸から1日あけた今日、LAではあっちもこっちもセールな日です。日本でいう正月セールみたいな感じですね。普段は10時、11時にならないと開かないお店も、この日だけはちょっと様子変わって朝早くからセール開催。僕も行ってきました、ギターセンター。 名前はギターセンターですが、総合楽器店って感じ。東京でいう石橋楽器みたいなモンですかね。でゲットしたのはナント、そのままギター!別にDJ Couzはバンドマンになる訳じゃないっすよ。ギターというとロックって感じがするかもしれませんが、実はヒップホッ Read More...
11月の第4木曜、アメリカではサンクスギビングという祭日でした。 ご存じない方のために、サンクスギビングとは… 「日本語では感謝祭と訳されることが多く、1年の収穫を神様に感謝する」ということらしいです。 家族全員が集まり、夕飯にローストターキー、ポテトなんかを食べたりすると、そんな感じです。 日本で言う正月やお盆に似てるかも。 僕はこの時期、毎年LAにいるのにも関わらず、ちょうど年末恒例のミックスCD「Westside Ridin’ Best West 200x」の締切と重なっている Read More...
今日夕方、いきなりBaby Bashから電話。 バッシュ「なにしとると?」 カズ 「ミックスCD作ってるけん」 バッシュ「今、LA来とってなぁ、、、。まぁ今夜、飯でも食おうや」 カズ 「らじゃーーー!」 ということで急遽メシ! ハリウッドにあるRoscoe’s Chicken & Wafflesにて。 そこでは先日発売されたMY 1st DVD!! 「West Couzin’ ~Japangeles~」を、出演ありがとうって事で渡したり、 この前のジャパンツ Read More...
今日、ハリウッドにある某レコ屋に行った時のこと。 たまたま通りかかった所に止まってたクライスラー300。 ??? なんか違う。 ん? 300…。 !! AMG!! こんなの、ないっすよね??? 以上です! 車好きじゃない人には なんじゃこれ?的な内容でした。すんませーん。 Read More...
かなり盛り上がったところで、For the Ladys!! “Beautiful”で女の子みんな大合唱!「びゅ〜ちふぉ”〜、あじゃすうぉんちゅの”ぉ〜〜〜」1番前のとある子は演歌歌手バリにコブシきかして歌ってま…。 はい、そんな感じでふと横を見ると、あれ?MC EihtとEastsidazのGoldie Locがスタンバイ!!ってことで”Candy”。曲終わりで今度はBattlecatがキーボードでフリースタイル!(要は Read More...